募集中の似ている求人
- 最寄駅
-
JR総武本線 稲毛駅
JR中央・総武線 稲毛駅 - 給与
-
月給 270,000円~
- 最寄駅
-
JR中央・総武線 稲毛駅 徒歩3分
京成千葉線 京成稲毛駅 徒歩8分
千葉都市モノレール2号線 穴川駅 バス9分 下車後徒歩3分 - 給与
-
月給 378,000円~
- 最寄駅
-
JR中央・総武線 稲毛駅 バス18分 下車後徒歩1分
JR総武本線 稲毛駅 バス18分 下車後徒歩1分 - 給与
-
月給 231,000円~326,000円
- 最寄駅
-
JR中央・総武線 稲毛駅 徒歩3分
京成千葉線 京成稲毛駅 徒歩8分
千葉都市モノレール2号線 穴川駅 バス9分 下車後徒歩3分 - 給与
-
月給 350,000円~560,000円
- 最寄駅
-
JR中央・総武線 稲毛駅 徒歩3分
京成千葉線 京成稲毛駅 徒歩7分
JR京葉線 稲毛海岸駅 バス19分 下車後徒歩3分 - 給与
-
月給 350,000円~400,000円
- 最寄駅
-
JR中央・総武線 稲毛駅 徒歩3分
京成千葉線 京成稲毛駅 徒歩8分
千葉都市モノレール2号線 穴川駅 バス9分 下車後徒歩3分 - 給与
-
月給 410,000円~560,000円
■賞与は実績4.30ヶ月とたっぷり★年2回のボーナスで、日ごろの頑張りをしっかり還元…■
駅前には賑やかな商店街が広がり、グルメやレジャー・金融機関と店舗のバリエーションも様々です。そんな「稲毛駅」東口から歩くこと約2分、アクセス面にも恵まれたこの地に2016年移転リニューアル。建物外観は、パリの街並みを連想させるロココ様式を施され、黒を基調としたバルコニーの装飾が、エレガントな雰囲気を醸し出しています。同施設には産婦人科医院も併しており、地域医療を支えるメディカルモールとしての一面も。こちらの人工透析・腎臓内科クリニックで《交替常勤》スタッフを募集しています★
移転と共に生まれ変わった室内は、シックな木目調インテリアを主体とした格式高いデザインを起用。5階には、ホテル顔負けのラウンジスペースが広がり、診療の待ち時間や透析治療の疲れをすっきりリフレッシュすることも◎
運営母体は、20年以上にわたり千葉・埼玉を拠点に、質の高い透析医療を提供してきた医療法人社団。グループとして培ってきた技術を糧に、こちらでは2017年よりオーバーナイト透析(深夜夜間透析)を展開。夜間の睡眠時間を利用し、ゆっくり除水・尿毒素の除去を行うことで、心臓への負担を軽減しながら、合併症の緩和・生命予後改善といった効果を期待できます。
今回募集するのは、上記のオーバーナイト透析も担う交替常勤スタッフ。夜間の見守りやシャントトラブルの初期対応等、患者さんの快適な夜を見守る大切なポジションです。1夜勤18,000円の手当が加わり《月給31万円~37万円》とお給料面は申し分ナシ。駅チカ機関のため、通勤時間もコンパクトにおさまりますよ♪*。
まずは求人に関するご質問からでもOKです。ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ◎
…続きを読む閉じる

- 駅近(徒歩5分以内)
- 高収入
- 二交代
- ブランク可
- 教育研修充実
- 産休・育休実績あり
- 夜勤あり
求人詳細情報
勤務地 |
千葉県千葉市稲毛区 |
最寄駅 |
JR中央・総武線 稲毛駅
徒歩2分
|
---|---|---|---|
診療科目 |
腎臓内科 ,内科 ,皮膚科 ,精神科 ,人工透析内科 |
||
施設形態 |
クリニック(透析) |
仕事内容 |
クリニックでの看護業務 |
雇用形態 |
正社員 |
応募資格 |
正看護師
|
給与 |
月給 313,900円~371,400円
|
就業時間 |
早番 7:30~16:00 |
休日 |
完全週休2日制
|
待遇 |
◇社会保険完備 ◇受動喫煙防止対策:敷地内全面禁煙 |
職場メモ
「稲毛駅」より徒歩2分。2016年6月に開設した、人工透析・腎臓内科クリニックです。銀行や婦人科クリニックと併設する施設外観は、医療機関というより三ツ星レストランのような格調高い佇まい。院内に一歩足を踏み入れると、木素材のぬくもりある受付カウンターが出迎え、上質で落ち着きある待合ロビーへと誘います。シャンデリアをしつらえたラウンジは、さながら高級ホテル。透析室は完全個室となり、プライバシーの保たれた快適な環境で透析治療を提供しています。個室ブースでは映画鑑賞も楽しめるほか、無線LAN完備でPC利用も自由。ほか夜間透析患者様のためのシャワーブースを完備するなど、一般的な透析クリニックとは一線を画す透析環境が広がっています。
また、夜間の睡眠時間を利用して血液透析を行う「オーバーナイト透析」も実施。シャントトラブルの際も24h体制で関連病院へ繋ぐことを可能としています。
情報更新日:2022.01.14
地域総合病院や救急医療機関と提携を結んでいるので、人員が減る夜間も安心度“◎”研修制度も整っているから、ブランクのある方も無理なくチャレンジできるよ★