- 勤務先:
- ニチイケアセンターさつきが丘
- 最寄駅
-
京成本線 勝田台駅 車6分
東葉高速線 東葉勝田台駅 バス8分 下車後徒歩9分 - 給与
-
月給 280,000円~330,000円
- 最寄駅
-
京成本線 勝田台駅 車6分
東葉高速線 東葉勝田台駅 バス8分 下車後徒歩9分 - 給与
-
時給 2,000円~
- 最寄駅
-
京成本線 八千代台駅 バス7分 下車後徒歩6分
JR中央・総武線 新検見川駅 バス14分 下車後徒歩6分
京成千葉線 京成幕張駅 バス16分 下車後徒歩1分 - 給与
-
月給 260,000円~
- 最寄駅
-
京成本線 八千代台駅 バス5分 下車後徒歩9分
JR中央・総武線 新検見川駅 バス14分 下車後徒歩8分 - 給与
-
月給 305,000円~
- 最寄駅
-
京成本線 八千代台駅 バス7分 下車後徒歩6分
JR中央・総武線 新検見川駅 バス14分 下車後徒歩6分
京成千葉線 京成幕張駅 バス16分 下車後徒歩1分 - 給与
-
時給 1,550円~
- 最寄駅
-
JR中央・総武線 新検見川駅 徒歩1分
- 給与
-
時給 1,500円~
◆現役ママにも将来ママにも嬉しい、充実の福利厚生プラン◎◆
「新検見川」駅より車で10分♪
定員30名のデイサービスセンターで、常勤ナースを募集いたします。
◇◇「健康長寿」を応援するデイ★
折り紙や小物創りで脳を活性化、体操やパワーリハビリで体力UP…
とくに介護予防や健康増進のための運動プログラムに力を注いでいます。
お仕事はバイタルチェックや服薬管理、健康管理がメイン。
体操や趣味活動・レクリエーションの間にお声がけや観察をしながら、
体調や精神面に不安な点はないか、見守る役割もお願いします。
◇◇復職支援プログラム・ナースNET・短時間勤務制度&more♪
育児や介護をきっかけに現場を離れて、長い期間が空いてしまって、
「復職したいと思うけど、正直かなり不安、なかなか踏み出せない」
そんな看護師さんのスムーズな復職を叶えるプログラムが充実しています!
ご興味をお持ちになりましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。
…続きを読む閉じる

- 日勤のみ
- 残業月10h以下
- ブランク可
- 車通勤OK
- 業界大手
- 制服貸与
- 未経験OK
- 土日祝勤務可
求人詳細情報
施設形態 |
デイサービス |
仕事内容 |
デイサービスセンターでの看護業務 |
---|---|---|---|
雇用形態 |
正社員 |
応募資格 |
正看護師 ,准看護師
|
給与 |
月給 245,350円~253,350円
|
就業時間 |
8:00~17:00 |
休日 |
週休2日制
|
待遇 |
◇賞与年2回(前年度実績3.10ヶ月) ◇受動喫煙防止対策:敷地内全面禁煙 |
勤務先情報
勤務先 |
|||
---|---|---|---|
勤務地 |
千葉県千葉市花見川区さつきが丘2-28-15
|
最寄駅 |
JR中央・総武線 新検見川駅
バス10分
|
職場メモ
- 勤務先:
- ニチイケアセンターさつきが丘
バラエティに富んだ機能訓練(リハビリ)プログラムが特色。体操・パワーリハビリ・セラバンドをはじめ、身体を動かすプログラムや手指を使って脳を活発化させる創作活動の時間を多く用意し、ご自宅で可能な限り自立した生活が送れるようサポートします。
趣味の幅を広げるきっかけづくりや地域との交流の場にもなっており、近年問題となっている高齢者の社会的孤立感の解消や介護を行う家族の身体および精神的負担の軽減にも役立てています。
運営法人は、医療・介護・ヘルスケア・教育・保育事業を柱に、家事代行や食事宅配といった生活支援サービス、資格取得講座・保育施設・語学スクールの運営を全国規模で手がける大手企業。介護部門では、高齢者や障がい者対象の施設型サービス拠点1,160以上、在宅型サービス拠点350以上を展開しています。
◇全国2000人を超えるナースを支える各種制度に注目…★◇
育児や介護をきっかけに現場を離れて長い期間が空いてしまって「復職したいと思うけど、正直かなり不安、なかなか踏み出せない」
そんな看護師さんのスムーズな復職を叶えるプログラムが充実しています!
たとえば…
●バイタル・血糖測定~経管栄養の施し方まで実技で復習、
また高齢者施設で働くナースの役割や最新医療情勢を学べるセミナーを用意◎
●その時々のご家庭の事情に合わせて勤務時間を相談できる制度も導入しています♪
ほかにも…
●病院などと比べナースの数が少ないことから、『ナースネットワーク』も構築★
介護系施設で働くナースの役割やケアポイントの研修から情報共有、意見交換の場、
日ごろの疑問を解消したり、「わかる、わかる♪」と、お互いを激励する機会になっています。
●「介護福祉士」や「ケアマネジャー」といった資格を取得して給与&専門性UPも目指せますよ!
情報更新日:2014.12.25