看護師の面接で終盤になると、面接官から「何か質問はありますか?」と逆質問をされることが多く見られます。「逆質問」は、面接官に対して、職場への志望意欲をアピールできるチャンスでもあります。
しかし、「逆質問」で何を聞いたらいいのかわからない人もいるでしょう。的外れな質問をすると、面接官にあまり良い印象を持たれません。あらかじめ準備しておくことが大事です。
今回は、看護師の転職面接における、おすすめの逆質問をご紹介します。
看護師面接におすすめの逆質問5選
面接の後半で逆質問をさせる理由として、求職者の人柄や仕事への意欲を知ることが挙げられます。面接官は、職場にマッチする人材であるかを見極める必要があるため、逆質問の内容から、求職者の人となりを判断するのです。
また、逆質問を受けることは、求職者にとってもメリットがあります。自分の強みをアピールするだけでなく、入職後の働き方をイメージするのにも役立つため、「思っていた職場と違っていた」というミスマッチを防ぐことにもつながるのです。
ここでは、良い逆質問の内容を5つご紹介します。万全な状態で面接に挑めるよう、ぜひチェックしてください。
入職までにしておくべきことはありますか?
入職までに済ませるべきことを質問することで、面接官に志望意欲をアピールできます。
転職先によって、それぞれ必要とされる看護スキルや知識は異なります。特に、未経験の分野に転職する場合は、積極的に勉強する姿勢をアピールすることが大切です。
勉強熱心なところをアピールできれば、「自ら進んでスキルや知識を身につけようとする向上心」が面接官に伝わり、好印象を与えることができます。
外部の研修会や勉強会にはどのような内容のものがありますか?
事業所または法人内の研修会・勉強会以外で、外部向けの研修会や勉強会に参加できるかどうかを聞くことで、 スキルアップに意欲的な態度をアピールすることができます。
長く働くだけでなく、意欲的にスキルアップに取り組む看護師は、職場から重宝されます。
この質問は面接官へのアピールになるだけでなく、転職先が看護師のスキルアップに力を入れているかどうか、転職希望者が判断する材料にもなります。転職先の教育体制が整っていれば、自身のキャリア形成にも役立つでしょう。
一日のスケジュールはどのようになっていますか?
転職先で自分が働くイメージを持ちたいと考えている人方は、一日のスケジュールを質問するのがおすすめです。
実際の出勤時間や退勤時間がわかれば、家庭との両立が可能か、プライベートの時間は確保できるのかを確認できます。面接官の回答から、残業の有無や忙しさの程度を知ることができるでしょう。
面接官としても、採用した看護師が「働き方が合わない」と早期退職してしまうことを避けたいと考えます。求職者が具体的な働き方について逆質問をした上で、その回答に対して反応が良ければ、面接官は職場にマッチする人材だと判断するでしょう。
未経験で入職されている人は何人いますか?
未経験で入職した人の数を聞けば、入職後のフォロー体制を知ることができます。特に未経験の診療科への転職を希望している場合、同じように未経験から働き始めた看護師がいると安心材料となります。
未経験者にもしっかりとフォローが行き届き、退職者が少ない転職先であれば、フォロー体制も充実していることがわかります。
あなたにあった職場、見つけませんか?
無料相談はこちら(登録1分)求人掲載数73,000件以上!逆質問でしてはいけない3つのNG例
逆質問にはデメリットもあります。かえって面接官に良くない印象を与えてしまう質問もあるので注意しましょう。
ここでは、看護師転職の逆質問でしてはいけない3つのNG例をご紹介します。
【NG例その1】調べてもわかることを質問する
逆質問を考えるときはホームページやパンフレットに掲載していないことを質問することがおすすめです。事前に知ることができる情報を質問してしまうと、面接官の心象が悪くなるケースも珍しくありません。
ただし、掲載情報をさらに深堀するために、質問をすれば好印象につながると考えられます。「求人要項には○○に伴う看護業務と掲載されていましたが、○○の看護業務はありますか?」などのように、働く意欲を伝えられます。
【NG例その2】「特にありません」と回答する
面接官への逆質問は積極的に行いましょう。「特にありません」とだけ回答するのは要注意です。面接官によっては、「志望動機が低いかもしれない」と不安を感じる場合もあります。ネガティブな印象や誤解を招く可能性も考えられるため、事前に質問を2,3個ほど準備することをおすすめします。
質問が思い浮かばなくても、「詳しくご説明いただき、理解を深めることができましたので、現時点ではございません」と、お礼を述べたり、前向きな言葉を使用したりしましょう。
【NG例その3】待遇面の質問ばかりする
転職において待遇面を気にする人は多いでしょう。しかし、待遇面のことばかり質問してしまうと、仕事そのものに対する熱意があるのか疑われてしまうおそれがあります。
事前調査でわかることはしっかりと調べておき、面接の場ではどうしても確認しておきたい点だけを質問しましょう。
また、待遇面の質問は、直接的な表現を避けた言い回しを用いるのが無難です。ストレートな表現を使うと「配慮に欠けた人だ」と悪い印象を与えてしまいます。
もし待遇面について知りたいことがあれば、転職エージェントを活用し、コーディネーターに確認してみることをおすすめします。
看護師面接を成功させたいなら「スマイルナース」の活用がおすすめ
転職活動に慣れていない人にありがちな行動に、自分一人で転職活動を進めてしまうことがあげられます。その結果、面接対策がおろそかになり、せっかく見つけた理想的な職場への転職もかなわなくなってしまいます。
転職を検討しているものの、面接対策が不安な人は、看護師専門の転職エージェント「スマイルナース」の活用がおすすめです。
スマイルナースでは、求人紹介から面接対策までフルサポートいたします。自分だけでは気がつくことのできない面接のアドバイスがもらえ、面接官にしっかりとアピールできるようになります。
また、待遇面など転職先に直接聞きにくい質問は、転職エージェントを通して確認できます。勤務条件の交渉や調整を代行してくれる転職コーディネーターに遠慮なく相談しましょう。
まとめ
逆質問を聞かれるのは、面接の終盤が一般的で、面接官に与える印象を大きく左右します。事前に確認しておきたいことを聞きつつ、転職先で働きたいという意欲を伝えられるよう、しっかりと質問内容を準備することが大事です。
面接対策を万全にしたいと思う方は、ぜひスマイルナースにお問い合わせください。