「転職する際、看護師の志望動機はどう書いたらいいの?」と疑問を抱く人は多くいます。
看護師の転職に限った話ではありませんが、志望動機を考える際は「なぜ転職しようと思ったのか」「自身のスキルがどう活かせるのか」といったことをきちんと伝えることが大切です。
そこで、今回の記事では志望動機のポイントをはじめ、ケース別・施設別に志望動機の文例を紹介します。
ポイントを押さえて、転職を成功させましょう。
志望動機のポイントとなる3つの要素
好印象を与える志望動機は以下3つの要素で構成されています。
1.これまで積んできた経験
2.志望した理由
3.今後の展望や自分の強み
まず、「これまで積んできた経験」では、「急性期病棟や大病院での勤務経験」「役職を務めた経験」「新人教育経験」などが、良いアピール材料となるでしょう。
「志望した理由」には看護師になろうと思ったきっかけをはじめ、看護経験のエピソード、その志望先でなければ叶えられない理由を盛り込みます。
そして、「今後の展望や自分の強み」では看護師としての自分の強みをはじめ、強みの中でも業務に活かせるものを積極的に伝えるようにしましょう。
志望動機は、志望先で求められていることはなにかを把握し、自分の強みを活かせるかどうかを伝えることが大切です。
しかし、看護師の転職活動において、転職先の情報収集は難しい場合もあります。
転職先の情報収集をする際は、専門的なサポートを得ることをおすすめします。転職先を探す際は、看護師向けの転職エージェントである「スマイルナース」をご活用ください。
コーディネーターが面接のアドバイスをしてくれることはもちろん、就業先との条件交渉を行います。この機会にぜひチェックしてみてください。
【ケース別】志望動機の文例と書き方のポイント
志望動機のポイントとなる3つの要素がわかったところで、ケース別に志望動機の文例と書き方のポイントを見ていきましょう。
第二新卒や看護師経験が浅い場合
第二新卒や看護師経験が浅い場合、限られた期間のなかで学んだことを伝えることが大切です。
【志望動機の例】
私は現在、消化器外科病棟の看護師として働いております。看護師としての経験はまだ浅いものの、特に手術前後の患者さんと多く接するなかで、同じ症状でも患者さんによって求められる対応は異なることに気づきました。
より患者さん一人ひとりに合わせた看護をしたいと考え、「患者さん第一」を理念としている貴院で働きたいと考えています。
地域密着型病院である傍ら、より幅広い看護を学べる貴院で、患者さんのために業務に取り組みたく志望いたしました。
子育てや介護などでブランクがある場合
子育てや介護などでブランクがある場合、「長く働きたい」という気持ちを伝えるようにしましょう。
【志望動機の例】
私は、両親の介護のため5年間ほどブランクがあります。しかし、両親の介護が落ち着いたことから、また看護師として働きたいと考え志望いたしました。ブランクはありますが、介護の合間に時間を見つけてセミナーに参加したり専門書を読んだりと、仕事に関する知識を取り入れることは欠かさず行っていました。
少しでも早く現場感覚を取り戻し、貴院に貢献できるように尽力いたしますので、よろしくお願いいたします。
転職回数が多い場合
転職回数が多いことを、「マイナス要素になるのではないか」と懸念する方は多いかもしれません。
しかし、転職回数が多いことは、以下のアピールポイントにもなり得ます。
・幅広い分野で経験を積んでいる
・自分の強みを活かせる分野を探すのに役立った
また、志望動機を書く際は長く働く意志があることも忘れずに伝えるようにしましょう。
【志望動機の例】
私は、これまで総合病院や特別養護老人ホームで働き、複数の領域で業務に携わってきました。
さまざまな施設で働くうちに、自分の知識や経験を活かせる分野で働きたいと考えるようになりました。
貴院では症例数が多く、多様な疾患の患者さんに医療を提供していらっしゃることから、これらの経験を活かし長く貢献できると思い志望いたしました。
あなたにあった職場、見つけませんか?
無料相談はこちら(登録1分)求人掲載数73,000件以上!【施設別】志望動機の文例と書き方のポイント
次に、施設別に志望動機の文例と書き方を紹介します。
急性期病院を志望する場合
急性期病院を志望する際は、スキルアップを目的としたケースがほとんどです。
そのため、志望先の病院の理念と、自身のなりたい看護師像がリンクしていることを伝えるようにしましょう。
【志望動機の例】
私は、4年間脳外科病棟で看護を行っています。
重症度の高い患者さんが多いこともあり、治療が最優先となる一方で、突然の発症で強い不安を抱いている患者さん本人とご家族の気持ちにしっかりと寄り添えないことにもどかしさを感じていました。
そのため、超急性期であっても患者さんとご家族に寄り添った医療を提供している貴院の姿勢に強く惹かれました。
これまで以上に全力で業務に取り組み、1日でも早くお力になれるよう尽力いたしますのでよろしくお願いいたします。
慢性期・療養型病院を志望する場合
慢性期・療養型病院を志望する場合、患者さんと長く関わりたいことを伝えるようにしましょう。
また、急性期から慢性期への転職を希望する際に「急性期は慌ただしかったので、もっとゆっくり患者さんとかかわりたい」という志望動機を伝えがちです。
一見、無難な志望動機に見えますが、「のんびり働きたい」と捉えられてしまうリスクがあります。
そのため、「1人ひとりに丁寧に向き合う」「長期的に関わりたい」といった言い回しを意識することが大切です。
【志望動機の例】
私は急性期病院の外科病棟で6年間働いてきました。
術前・術後管理から退院支援までの幅広く外科看護を磨けた一方で、患者さんとあまり深く関われないことにもどかしさを抱いていました。そうした思いから、患者さんと長く関われる慢性期の病院で働いてみたいと考えるようになり、特に認知症ケアに力を入れている貴院に魅力を感じ、志望いたしました。
クリニック・外来を志望する場合
クリニック・外来を志望する場合、医院の特徴や専門領域を把握した上で志望理由を伝えるように心がけましょう。
その際、「定時で帰りたい」などのように、楽をしたがっていると捉えられかねない表現はNGです。
【志望動機の例】
総合病院の産科病棟で10年ほど勤務してきました。そのなかで、生まれてきた子どもたちと向き合い、支えていきたいと考えるようになりました。地域密着の小児専門クリニックとして定評がある貴院で、私も地域の子どもの成長を見守りながら、自身の看護師としてのスキルも磨いていきたいという思いから応募いたしました。
クリニックでの勤務経験はありませんが、これまでの産科病棟での経験を生かし、地域に愛される貴院の力になりたいと考えております。
介護施設を志望する場合
介護施設を志望する場合、看護師の経験がどう活かせるのか、また高齢者の方を支えたいといった気持ちを伝えることが大切です。
また、転職先として希望している施設の特徴や強み、モットーをしっかりと把握しておくように心がけましょう。
【志望動機の例】
【志望動機の例】
これまで整形外科病棟で看護師として5年間勤務してきました。ご高齢の患者さんと接する機会も多く、これから高齢化社会となっていくなかで、より深く高齢者の生活全般を支えるケアを学んでいきたいと思うようになりました。
利用者一人ひとりに寄り添いながら、自立のサポートを行う姿勢を大切にしている施設の考えに魅力を感じました。これまでの経験をもとに、利用者さん一人ひとりに寄り添った看護を提供していきたいと考えています。
まとめ
今回は看護師が転職する際の志望動機のポイントと、文例を紹介しました。看護師の転職を成功させるために、転職先を深く研究することはもちろん、印象の良い志望動機を作成することは欠かせません。
記事内で紹介した文例を参考に、これまでの経験や自分の強み、今後の展望を正確に伝えられるよう、志望動機を考えてみてください。
また、転職にあたっては看護師向けの転職エージェントを利用することをおすすめします。転職エージェントではコーディネーターから手厚いサポートを受けられるため、この機会にぜひ登録してみてください。