- 勤務先:
- 特別養護老人ホーム みょうばなの杜
- 最寄駅
-
JR武蔵野線 武蔵浦和駅 徒歩10分
JR埼京線 武蔵浦和駅 徒歩10分
JR京浜東北線 南浦和駅 徒歩15分 - 給与
-
月給 197,710円~
- 最寄駅
-
JR武蔵野線 武蔵浦和駅 徒歩10分
JR京浜東北線 南浦和駅 徒歩15分
JR湘南新宿ライン 浦和駅 バス15分 下車後徒歩3分 - 給与
-
月給 200,200円~292,600円
- 最寄駅
-
JR武蔵野線 武蔵浦和駅 徒歩10分
JR京浜東北線 南浦和駅 徒歩15分
JR湘南新宿ライン 浦和駅 バス15分 下車後徒歩3分 - 給与
-
月給 252,200円~352,600円
- 最寄駅
-
宇都宮線 浦和駅 バス7分 下車後徒歩6分
JR武蔵野線 東浦和駅 バス9分 下車後徒歩6分
JR武蔵野線 南浦和駅 バス12分 下車後徒歩11分 - 給与
-
時給 1,600円~1,800円
- 最寄駅
-
宇都宮線 浦和駅 バス7分 下車後徒歩6分
JR武蔵野線 東浦和駅 バス9分 下車後徒歩6分
JR武蔵野線 南浦和駅 バス12分 下車後徒歩11分 - 給与
-
月給 240,000円~308,000円
- 最寄駅
-
宇都宮線 浦和駅 バス7分 下車後徒歩6分
JR武蔵野線 東浦和駅 バス9分 下車後徒歩6分
JR武蔵野線 南浦和駅 バス12分 下車後徒歩11分 - 給与
-
月給 268,000円~343,000円
●介護スタッフと連携を取りつつ、状態把握&丁寧な健康サポートをお願いします。●
「浦和」「東浦和」の各駅から路線バスあり。駐車場完備で、マイカー通勤もOK♪
6階建て・定員147名の特別養護老人ホームで、常勤の看護師さんを募集中!
全体規模は大きめではありますが、全室個室のユニット型を採用し、ケアは密でコンパクト。
生活フロアは1~4F、《和》のフロア。5F共用スペースはアジアンテイスト、6Fはイタリア風の食堂…
高い居住性を実現した、デザイン性の高いホーム。デザイン事務所が担当した、自慢の空間…◎
オシゴトはご入所者様のバイタル・配薬や通院付き添いといった健康管理業務から
日々の見守り・健康相談、応急手当やドクターとの連絡調整、緊急対応など。
もちろん、ユニットの介護スタッフと連携をとりながらの状態把握は欠かせません。
注射・採血…といった手技よりも、コミュニケーション力と寄りそう気持ちが活きる職場…★
ブランクがある方も先輩スタッフがしっかりサポートしますので、ご安心ください!
17:45までの日勤帯のみで、残業は月に3h程度。ほぼ毎日、定時で帰宅できます。
月に8回ほどのオンコール対応をお願いしていますが、駆けつけはなく、電話応対のみ。
もちろん、持っていただいた回数分、オンコール手当が別途支給されます。
月給20.2~39.8万スタート、ご経験を考慮し決定…となります。
ご興味をお持ちいただけましたら、是非お気軽にお問い合わせくださいませ…♪*
…続きを読む閉じる

- 日勤のみ
- 残業月10h以下
- ブランク可
- 未経験OK
- 車通勤OK
- 産休・育休実績あり
求人詳細情報
施設形態 |
特別養護老人ホーム |
仕事内容 |
特別養護老人ホームでの看護業務 |
---|---|---|---|
雇用形態 |
正社員 |
応募資格 |
正看護師
|
給与 |
月給 202,300円~398,000円
|
就業時間 |
8:45~17:45 |
休日 |
月休9日制
|
待遇 |
社会保険完備 ◇受動喫煙防止対策:敷地内全面禁煙 |
勤務先情報
勤務先 |
|||
---|---|---|---|
勤務地 |
埼玉県さいたま市南区大谷口2525
|
最寄駅 |
JR武蔵野線 東浦和駅
バス7分 下車後徒歩3分
|
職場メモ
- 勤務先:
- 特別養護老人ホーム みょうばなの杜
第二産業道路沿いに建つ建物は、白とブルーのタイルを基調に、濃紺・赤の縦ラインが印象的なモダンなデザイン。
エントランスはアイボリーやベージュでまとめ、シンプルな中にも高級感のある、ホテルライクな雰囲気。
1F~4Fの生活ユニットは明るい木目を活かした「和」をコンセプトに、5Fの共用部はアジアンテイストで、6Fの食堂はイタリアン調…など、ご入所者様が心地よく生活することができる、居住性の高い内装になっています。
ケアのコンセプトは「その方らしい暮らしの継続」。ご入所者様一人ひとりの生活を大切に、ユニットケアならではの個別性を重視したケアを心がけているホーム。
ご家族や地域の方、ボランティアの方々と密接なつながりを持ちながら、地域の一員として穏やかな日々の暮らしを提供しています。
情報更新日:2014.11.11
駅からちょっぴり遠いので、お車通勤ご希望の方におすすめ!
中はかなりきれい。一昔前は、特養はハード面とか居住性とか、あんまり気をつかってない…みたいなイメージあったかもしれないけど、最近は有料老人ホームさんに負けてない感じなのですね!
びっくり!