- 最寄駅
-
京王井の頭線 富士見ヶ丘駅 徒歩12分
JR中央線(快速) 荻窪駅 バス10分 下車後徒歩1分
東京メトロ丸ノ内線 荻窪駅 バス10分 下車後徒歩1分 - 給与
-
時給 1,750円~2,000円
- 最寄駅
-
西武新宿線 井荻駅 徒歩2分
西武池袋線 練馬高野台駅 バス7分 下車後徒歩2分
JR中央・総武線 荻窪駅 バス8分 下車後徒歩2分 - 給与
-
時給 1,830円~1,930円
- 最寄駅
-
JR中央線(快速) 荻窪駅 徒歩14分
西武新宿線 井荻駅 徒歩17分 バス3分 下車後徒歩1分
JR中央・総武線 阿佐ケ谷駅 バス7分 下車後徒歩1分 - 給与
-
時給 1,750円~1,950円
- 最寄駅
-
京王井の頭線 永福町駅 徒歩10分
- 給与
-
時給 1,800円~
- 最寄駅
-
西武新宿線 下井草駅 徒歩5分
西武新宿線 井荻駅 徒歩7分 - 給与
-
時給 1,700円~1,850円
- 最寄駅
-
JR中央・総武線 荻窪駅 バス3分 下車後徒歩4分
京王井の頭線 高井戸駅 バス8分 下車後徒歩4分
JR中央・総武線 吉祥寺駅 バス16分 下車後徒歩6分 - 給与
-
時給 1,800円~
■ブランク10年程度の方も、無理なく復職・活躍中♪■
東京メトロ丸ノ内線「東高円寺」駅から徒歩14分。
定員66名の有料老人ホームで、日勤パートのオシゴトです!
お願いする業務はご入居者様の健康管理が中心。
バイタルチェックやお薬の管理、通院・往診の補助などを通して
安全で健康な生活のサポートをお願いします。
「病気を治す」ではなく、「より良く生きるための支援」が目的ですので、
ご利用者様の希望や思いにしっかりと向き合い、寄り添うことができるのが魅力。
医療機関での看護とはまた違う、やりがいや充実感と出会える職場です◎
全国で在宅・施設サービスを展開している大手法人が運営するホーム。
ホームでの看護師の役割についての講義や、バイタル・経管栄養などの実技実習…
ナース同士でテーマをきめる医療系の研修など、復職・研修プログラムも豊富に用意されており
ブランクがある方、施設でのお仕事が初めての方も安心して働いていただくことができます◎
実際、10年程度のブランクがある方も、無理なくご活躍されています!
また、他施設のナースとも情報共有できる、ナース同士のネットワーク活動が活発。
施設内だけでなく、たくさんの看護師に相談・質問することができる環境です。
週3日の勤務からご相談OK。9:00~18:00の勤務で、残業もほとんどありません。
勤務曜日のご希望など、まずはお気軽にお聞かせください!
…続きを読む閉じる

- 日勤のみ
- 残業月10h以下
- ブランク可
- 未経験OK
- 制服貸与
- 教育研修充実
- 業界大手
求人詳細情報
勤務地 |
東京都杉並区
|
最寄駅 |
東京メトロ丸ノ内線 方南町駅
徒歩10分
|
---|---|---|---|
施設形態 |
有料老人ホーム |
仕事内容 |
有料老人ホームでの看護業務 |
雇用形態 |
パート |
応募資格 |
正看護師 ,准看護師
|
給与 |
時給 1,600円~1,800円
|
就業時間 |
9:00~18:00 |
休日 |
◇シフト制のため応相談 |
待遇 |
◇社会保険完備(勤務日数に応じて加入) ◇受動喫煙防止対策:敷地内全面禁煙 |
職場メモ
丸ノ内線「方南町駅」最寄り。堀ノ内エリアに根付く有料老人ホームです。母体は「入居」「通所」「在宅」の3サービスを柱に、全国に1,800以上の拠点を展開する医療福祉業界の大手。
ホームは66室のシングル居室をそなえる3階建て。
各フロアに専用リビング・ダイニングをおき、アットホームな空間に仕上げました。昼食・夕食はレストランのような選択メニュースタイル、季節ごとのイベントやハイレベルな趣味活動も多数。
シニア期をもっと華やかに、そしてより「その人らしく」輝かせる暮らしの場です。
●ホームでのお仕事の流れ(例)●
9:00 出勤…朝礼、夜勤スタッフからの引き継ぎ10:00 各フロアの巡視
ご入居者様のバイタルチェック、離床介助など
11:00 注入食の対応、通院同行など
12:00 お昼休憩
13:00 各フロアの巡視
14:00 バイタルチェック、スキンケア・マウスケアなど
15:00 薬セットの確認、衛生材料の在庫チェック、通院同行など
16:00 注入食の対応、記録作成
17:00 各フロアの巡視
18:00 申し送り…お仕事終了!
★ 大手ならではの復職支援&教育・研修プログラムがいっぱい! ★
【1】復職支援プログラム約3時間のプログラムの中で、知識力UPから実技までをサポートします!
●講義…「退院指導と退院支援」「看護現場での看護師の仕事」など
●実技…バイタルサイン測定(体温・脈拍・血圧・呼吸の測定と観察)/血糖測定/経管栄養
------------------------------------------------------------------------------------------
【2】スキルアップセミナー
医師や各専門職を講師に招いたスキルアップセミナーを定期的に開催しています!
《過去に開催されたセミナー例》
●バルーンカテーテルの管理について~専門医よりカテーテルの管理を学ぼう~
●腹痛・背部痛・胸部痛等々緊急時の対処方法~救急プロトコール~
●明日につなげる コンチネンスケア~排尿・排便ケア ストーマとストーマ装具について~
●人工呼吸器を装着されたお客様の在宅ケアの知識
●現場で即使えるコミュニケーション~他職種連携の大切さとその方法~
●認知症薬の今~新旧両方の認知症薬の効果について知ろう!~
●フットケア(実技演習)
情報更新日:2016.08.31