- 最寄駅
-
京王井の頭線 富士見ヶ丘駅 徒歩12分
JR中央・総武線 吉祥寺駅 バス11分 下車後徒歩2分
JR中央・総武線 荻窪駅 バス8分 下車後徒歩1分 - 給与
-
月給 242,000円~332,000円
- 最寄駅
-
京王井の頭線 永福町駅 徒歩6分
- 給与
-
月給 239,000円~254,000円
- 最寄駅
-
京王井の頭線 浜田山駅 徒歩5分
- 給与
-
月給 302,000円~362,000円
- 最寄駅
-
JR中央線(快速) 西荻窪駅 徒歩10分
JR中央・総武線 西荻窪駅 徒歩10分 - 給与
-
月給 279,700円~296,800円
- 最寄駅
-
西武新宿線 井荻駅 徒歩1分
西武池袋線 練馬高野台駅 バス8分 下車後徒歩2分
JR中央・総武線 荻窪駅 バス7分 下車後徒歩2分 - 給与
-
月給 266,000円~326,000円
- 最寄駅
-
東京メトロ丸ノ内線 南阿佐ケ谷駅 徒歩13分
JR中央線(快速) 荻窪駅 バス6分 下車後徒歩2分
JR中央・総武線 荻窪駅 バス6分 下車後徒歩2分 - 給与
-
月給 254,000円~317,000円
◆2014年Open!グループ&『日本初』の障がい児・長時間保育施設◆
「荻窪」駅より徒歩8分。ビル3階部分に位置する、定員15名・障がい児保育園です。
「一般の保育園に預かってもらえない」「正社員では働けそうにない…」
そんな障がい児家族のお悩みに答えるべく、2014年9月にオープン!
週5日の保育園コース、レスパイトにも使える一時利用コースをご用意しています。
園を利用しているのは、気管切開や呼吸器の調整を必要としたり、
小さな体で難聴・重度心身障がい、といったハンディと戦う子どもたち。
継続的なケアや見守りを最も必要とする不安定な時期だからこそ、
園では<1Task/2Person>を理念に掲げ、園児1名につき見守るスタッフは最低でも1名。
看護チームは1日2~3名体制で、15名のケアや衛生面のサポートを担当しています。
ちなみに、スタッフは保育スタッフ・看護師・作業療法士を合わせて現在10名ほど。
あなたの知識やアイデアが、子どもたちが楽しめる“環境づくり”にも役立つお仕事です…★
毎週『土日祝』しっかりオフできるスケジュールに加え、残業も月5hと少なめ。
もう少しスキルアップしたい方は、同法人の乳幼児専門訪問看護をお手伝いしてもらうことも可能です。
適性によっては、『障がい児ケア』のご経験を幅広く積めるちょっぴりレア環境。
ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にお問い合わせください♪
…続きを読む閉じる

- 日勤のみ
- 残業月10h以下
- 土日休み
- お休み充実
- 未経験OK
- ブランク可
- 教育研修充実
- スキルアップ
求人詳細情報
勤務地 |
東京都杉並区 |
最寄駅 |
JR中央線(快速) 荻窪駅
徒歩8分
|
---|---|---|---|
施設形態 |
保育施設 |
仕事内容 |
保育施設での看護業務 |
雇用形態 |
正社員 |
応募資格 |
正看護師
|
給与 |
月給 260,000円~
|
就業時間 |
7:30~19:00 |
休日 |
完全週休2日制
|
待遇 |
◇社会保険完備 ◇受動喫煙防止対策:敷地内全面禁煙 |
職場メモ
「荻窪駅」より徒歩8分。全国初の試みとなる、障がい児の長時間保育を可能にした保育園です。母体は練馬区内に法人本部を構えるNPO法人。
保育の受け入れ不足が問題となっている日本では、障がい児を支えるご家族へのダメージや支援不足も計り知れません。
「働きたいけど、働けない」今まで障がい児を育てる母親のほとんどは仕事を辞めるしかなく、常勤雇用率はたったの5%ほどという現状が続いていました。
この問題を打破するため、母体法人では全国初となる障がい児を対象とした長時間保育(最長10h)を提供する専門的な保育園を展開。
中・重度の肢体不自由・知的障がい・重症心身障がいを持つ1歳~就学前の子どもたち、そしてそのご家族を専門的にサポートしています。
情報更新日:2022.12.16
全国でもかなり希少というか、関東圏で初めての取り組みとなった障がい児専門保育園。
都内で障がい児の長時間保育の前例が無かったため、開設までの2年半、大変な苦労をされたそうです。
それでも「障がい児ケアをしたい、力になりたい」という情熱を持ったスタッフさんが集まっている保育ルーム…★
ベテランさんも多いので、働きながら吸収できることも多そうです◎